お問い合わせ

下記のフォームにご記入の上、下部にあります「送信ボタン」を押してお送りください。
資料請求は各ファンドの資料請求フォームよりご入力ください。
また、よくあるお問い合わせ内容を説明会での質問を元に下記に作成しましたのでご活用下さい。

    よくある質問

    出資に関して

    匿名組合契約とは?

    弊社では、匿名組合契約という仕組みをつかって市民ファンドを募集・管理をしています。匿名組合契約とは、匿名組合員となる出資者と、事業を行なう営業者とで結ぶ1対1の契約で、組合員が営業者に出資を行ない営業者が事業から生ずる損益を分配する旨の契約をします。組合員は株式と異なり議決権がない代わりに、出資した金額を超える損失を負う責任はありません。また本契約では株式のように譲渡や再販売をしておらず、株式市場等の操作を受けません。(匿名組合契約は商法第535条から第542条に規定されています。

    出資した場合必ず元本や利回りが保障されますか。

    本出資は元本や利回りが保障される出資ではありません。リスク等詳しくは資料請求時にお送りする重要事項説明書をお読みください。

    自分の万が一のために孫を地位の承継人として書くことはできますか?

    できます。遺言と同じ扱いとなりますので、本人の意志として尊重されます。(但し法定相続人にも権利が存在しますので、詳しくはお近くの弁護士等法律に詳しい方にお伺い下さい。)

    出資や配当の税金の扱いはどうなりますか?

    配当の際には法律に則り源泉徴収をします。配当は雑所得扱いとなります。確定申告をされた場合20万円の範囲までは還付されます。現金分配内容お知らせをお送りしますが、この書面を源泉徴収票としてお使いいただけます。また、出資は寄付控除の対象にはなりません。

    出資の際の銀行の手数料はどうなりますか?

    契約時にお振込みいただく手数料は、出資金振込み時に別途ご負担いただきます。

    出資金償還、利益分配時には、振り込み手数料を引かせていただいた額をお振込みします。

    法人での出資はできますか?

    出資はできます。出資契約の際、以下の書類が必要となります。

    ・商業登記簿謄本もしくは印鑑証明の写し(取得6ヵ月以内)。

    ・代表者本人確認書類(運転免許証等)のコピー。

    詳しくは、各ファンドの「申込みのご案内」にて、ご確認ください。

    出資をしたいと考えています。出資の手続きを教えてください。

    ご興味のあるファンドの資料をご請求ください。ファンド資料到着後、①出資内容を契約書や重要事項説明書でご確認→②契約書等のご記入→③弊社に②の書類と本人確認書類を返信用封筒で郵送→④弊社で②の書類を確認→⑤弊社より出資金入金依頼→⑥出資金入金となります。

    詳しくは、各ファンドの「申込みのご案内」にて、ご確認ください。

    リスクについて教えてください。

    リスクは、「本事業の構造によるリスク」と「一般的な不測事態のリスク」があります。

    「本事業の構造によるリスク」は、主に下記のものが挙げられます。

      a売上げの減少

      b費用の拡大

      c収益率の減少

    「一般的な不測事態のリスク」は、主に下記のものが挙げられます。

      a突発的な多額出費または債務

      b営業者、投資先及び重要関係法人の状況悪化

      c法規制の変化

    リスクについては、各ファンドの契約書と重要事項説明書にて、ご確認ください。

    その他の質問・ご意見等ございましたら、お気軽にお問合せください。また、リスク等詳しくは資料請求時にお送りする重要事項説明書をお読みください。